実録ソロモン伝説 剣山の秘宝3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 目に映るものだけが真実とは限らない。古の氏族の探し物・・・残る痕跡・・・剣山ミステリーの世界へようこそ。
    #剣山
    #ソロモン
    #ミステリー
    #古代ユダヤ
    #徳島
    #四国
    #イスラエル
    #レビ族
    #駐日大使
    #エリコーヘン
    #日ユ同祖論
    #アーク
    #粟飯原興禅
    #ark
    #アーク伝説
    #ソロモン伝説
    #都市伝説
    #古代ミステリー
    #空海
    #高根正教
    #高根三教
    #木内鶴彦
    #ムー
    #聖書
    #ソロモンクロニクル
    #ソロモン社

Комментарии • 41

  • @junjun5775
    @junjun5775 Год назад +7

    初めて拝見させていただきました
    丁度先週 淡路島への旅行をしました 淡路島だけのつもりが何故か急に淡路から徳島岡山への旅に切り替え この動画に出会い ゾクッとしました
    木内さんとも何度かお会いした事があり
    パズルが今はまだバラバラの状態ですが いつか組み上がる時が来るのか 楽しみです
    興味深い動画ありがとうございます🙏

    • @とりきあきら
      @とりきあきら Год назад

      ばらばらのパズルが徐々に形を現しているようです。縄文人はYAP遺伝子がありメソポタミアにも残っているという事。遺伝子は環境で分岐したり変異することがあるので40%も持っているというのは、かなり濃厚な集団だったと思われる。

  • @user-pj7jy5iv4e
    @user-pj7jy5iv4e 3 года назад +15

    一話から三話まで住職のお話しに引き込まれてあっという間^^次回のUP楽しみに待ってます。

  • @user-si4mr8cl1w
    @user-si4mr8cl1w 3 года назад +3

    不思議な道が出来ているんですよね。
    登山道じゃないのに。
    実際に見て居ない人には分からないと思いますが。

  • @mikimi9173
    @mikimi9173 2 года назад +34

    剣山にこの夏初めて登ろうと計画しているものです。こういう伝説があるのだと初めて知り楽しく拝見しました。よく、日本人はユダヤ人ではないかとか言われますが、逆です。古代ユダヤ人はもともと世界に散らばった縄文人のひとつのグループです。インディアンとか、アラスカのエスキモーとか、原住民といわれる人たちが日本人とそっくりなのはそのためです。この縄文系の存在が歴史において虐殺にあってきたのには理由があります。ナチスによるユダヤ迫害もそうです。現在の白人系ユダヤ人は本来のユダヤ人とは違います。長い歴史の中で変化していったのでしょう。だから古代ユダヤ人が日本と繋がっているのは当然でもあり・・・もし剣山に何か守られているものがあるなら、それが西側の勢力の手に渡ることが絶対にないよう祈りたいものです。

  • @りずりず-g1m
    @りずりず-g1m Год назад +3

    昔、会社の人と初めて登ったのが
    山嶺から
    剣山への縦走でした
    それから何回も登りました
    犬を連れて一人でいったりもしました 
    地元なので、
    白人神社から廻りたいのですが
    なんかとても、
    怖くなりました
    心構え等教えていただきたいです
    私は前に家の代々の神社である
    土佐神社に行ったのですが
    なんか、来るな!といわれてるみたいと思っていたのですが
    母が言っていたことをかえってから思い出して
    鳥居をくぐってはいけないときでした
    少しずつ勉強したいと思っています
    宜しくお願い致します

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 Год назад +5

    エリコーヘンさんの来訪地の美馬、ミマはマナのことでしょうね。銅鐸がイスラエルにも各家の魔除けのベル🔔として飾られていて元々シナから伝わったハンドベル編鐘の🔔楽器ではなく何と逆さにひっくり返して穀物の分量を量るのに使われた一升升の様な計量容器だったのはとても勉強になりました。ウィキペディアにも書かれていない重要な事だと確信しました。木の枝などに縄で吊るされ中に舌が入れられて鐘の様に鳴らしたのは出雲の神庭斎谷荒神谷や賀茂岩倉遺跡から実際に紐や舌も一緒に出てますので確かなのですが銅鐸がなぜそもそも作られたものなのかはっきりしませんでした。今から約4000千年前ごろに中部インドから交易していたブリヤート人の道案内で出雲にバイカル湖畔アムール川の北方シベリア経由で渡来したクナト王達が銅鐸を持ってきた当時のお話しになると思います。その後の出雲王家に伝わる伝承にも銅鐸は木の枝に吊るし揺すって鳴らされ祭祀を行ったとしか残されていない様なので、とても貴重な情報をありがとうございます😊

  • @讃岐太郎左衛門
    @讃岐太郎左衛門 3 года назад +2

    柏紋は、祭祀の器の柏葉だから祭司レビとの共通点ですよね。

  • @burny8434
    @burny8434 3 года назад +7

    秦氏(はたうじ)
    渡来系氏族
    ※広隆寺は秦氏の氏寺であり、国宝である。
    太秦(うずまさ)
    京都市右京区の地名
    ※木島坐天照御魂神社⛩️
    ※大避神社⛩️
    (兵庫県赤穂郡)
    秦氏とは、「日本書記」では応神天皇の14年(283年)に百済より百二十県の人を率いて帰化したと記され、弓月君を秦氏の祖とする。

  • @erikom2986
    @erikom2986 Год назад +5

    義父が徳島の美馬が由来の名字で
    家紋が三つ柏に剣でした
    顔は鼻が高くて色白で身長180センチ
    まさかね、と思いつつ
    いろいろ調べたくなりました

  • @ku8278
    @ku8278 3 года назад +4

    安寧天皇と剣山の関わりについて知りたいです…

  • @7tomoasis26
    @7tomoasis26 3 года назад +5

    ユダヤの人達は第3神殿を早く建てる為にアークを探しているのですが、第3神殿を建てることが引き金となり、世界大戦が勃発することも考えられます。どうなるのでしょうか?世界の鍵は、日本人が握っているのでしょうか?

    • @松尾栄子-b4d
      @松尾栄子-b4d 2 года назад

      第3神殿を建てたいという、この神殿を建てると戦争が勃発する。と言われてますね。そこにアークを祭るということで探してますよね❗
      イスラエルのネタニエフさんが日本にアークをおくれと要求してきたそうです❔ちなみにネタニエフさんはユダヤ人ではない‼️
      突然安倍総理夫妻がイスラエル訪問しましたがその時、断りました。その結果、靴に入れたチョコレートをだしたのです。とっても失礼無礼な対応です。そういう話しが聞こえてきました。

  • @タレさん-b2f
    @タレさん-b2f Год назад

    アークは剣山から仁徳天皇陵へ移り、第2次世界大戦後にアメリカ軍が持っていったという話が
    よくネット上では出てくる。

  • @mecom3450
    @mecom3450 Год назад +1

    2:37 「聖なる山」

  • @topoct2213
    @topoct2213 Год назад

    カナンと阿南も発音似てますね。

  • @youkoutoya
    @youkoutoya Год назад +2

    あの、庭の踏み石を裏返ししたら、古代ヘブライ語で十戒がかかれていたのですが、コーヘンさんにご報告すべきでしょうか??

  • @burny8434
    @burny8434 3 года назад +1

    👀
    仁徳天皇陵
    【古墳時代】
    ①16代:仁徳天皇
    【ニントクテンノウ】
    ②17代:履中天皇
    【リチュウテンノウ】
    ③18代:反正天皇
    【ハンゼイテンノウ】
    16+17+18=51
    エリア51?🔵🔵

  • @user-mz8nj5ed3t
    @user-mz8nj5ed3t 3 года назад +8

    木内さんに見える石板が気になってしまいます。

  • @user-si4mr8cl1w
    @user-si4mr8cl1w 3 года назад +6

    剣山よりも私は、祖谷のカカシ村辺りじゃないかな?と思ってます。
    なんの根拠もないですけど、四国を何ヶ月間旅して思ったのはあの辺は別格ですね。
    あのカカシ村の上の山辺りは神聖ですよ。
    あそこが中心部だと思いました。
    行けば分かりますが、トラバースして頂上から色々な山に行ける。

  • @功一-r5l
    @功一-r5l Год назад

    その銅鐸はマナの壺(前方後円墳の形)の事では?

  • @sigekodaira8106
    @sigekodaira8106 Год назад +1

    アークって、一般的にはインディジョーンズで知ってるんだと思います。今夜また映画やりますね。
    えっ?まだ埋まってるんですか。GHQにみんな持ってかれてしまったと思ってました。ますます昇山したくなりました。

  • @user-yi8sz7ku6v
    @user-yi8sz7ku6v Год назад +1

    第三の大戦前に、第三の神殿を

  • @Mr66VETTE
    @Mr66VETTE Год назад

    アーク(契約の箱)については、その行方について大いに興味をそそられるが、中に入っているのがモーセの十戒が書かれた石板とは。ニールドナルド・ウォルシュ著、現代の聖書と言われるベストセラー「神との対話」(サンマーク出版)に出てくる「神」よると、そもそも「モーセの十戒などない」とのことだが、、、。

  • @asa01053
    @asa01053 Год назад +1

    世界大戦始まる前に、アークを見つけないと人類が滅びちゃうよ!

  • @wgrtghwq
    @wgrtghwq Год назад

    歴史の書き直しは、いつになるか。むかし、じぶんの通う学校に阿南先生という人がいた。いま思い返せば、池田高校の蔦監督と顔が似ていた。人間性もどことなく日本人離れして、洒脱なところがあった。紀伊水道に向かい合って吉野川があるって、、、阿南という地名も確か和歌山にもある。

  • @Israelmisako
    @Israelmisako 2 года назад +3

    イスラエルに在住のものです
    興味深く観ました
    ユダヤと日本の共通点は本当に多いと思います
    これから他の動画も観ます〜😊

  • @user-sn6yu6oh7x
    @user-sn6yu6oh7x Год назад

    ヒト〇ーはユダヤ人。プーチンさんが本当のこと言って後で謝罪してましたね。去年かな。

  • @yonayona7
    @yonayona7 Год назад

    レビ族は忌部族

  • @Tanaka-Ichiro999
    @Tanaka-Ichiro999 Год назад

    初見です。  5:30 偶然でしょうか? 
    兵庫県中東部にある弓月神社の御神紋も、倭大國魂神社と同じ菊御紋と三ツ柏です。 神社奥の石垣の上には神明社と書かれた別の祠もあり、付近は畑地区と呼ばれてます。

  • @reihappy6564
    @reihappy6564 Год назад

    同祖ではないのは確かです。列島にユダヤ人が来るずっと前に、縄文人の時代が数万年あるわけですから。なぜそこを無視するのですか?

    • @吉村美喜男-c6k
      @吉村美喜男-c6k 4 месяца назад

      戻って来ただけです。縄文時代の埴輪の姿がユダヤ人そのものです。見て下さい。

  • @burny8434
    @burny8434 3 года назад

    坂本龍馬の暗殺は本能寺の復讐だった?
    ①織田信長の子孫は
    ※【織田泉之】
    ②明智光秀の子孫は
    ※【坂本龍馬】
    ※今井信郎が暗殺者?🔵